富士見町教会の歴史
設立
1887年3月6日に、日本基督一致教会 番町教会として、現在の千代田区三番町5に設立されました。1872年に建設された日本最初のプロテスタント教会「日本基督公会」(現横浜・海岸教会)に源があります。
一致教会から日本キリスト教団へ
1890年に、日本基督一致教会は、日本基督教会と改称。そして1941年に、プロテスタント諸教派と合同して日本基督教団が設立されました。
会堂の所在地と名称
教会設立当初の一番町の借家から、1887年末には麹町区一番町48番地に教会堂を建て移転し1890年には名前も「番町教会」から「一番町教会」と変えました。手狭になったため1906年4月には富士見町6丁目3番地に教会を新しく建て、「富士見町教会」となります。1923年の関東大震災で教会堂は全焼します。宮内庁から払い下げを得た現在地に1929年7月15日教会堂が建築されました。老朽化にともない1985年に旧教会堂が建てられ、2013年には飯田橋駅西口地区の再開発にともない現在の場所に新教会堂を献堂しました。
歴代の主任牧師
植村正久牧師、南廉平牧師、三吉務牧師、島村亀鶴牧師、川染三郎牧師、松永希久夫牧師、倉橋康夫牧師を経て、現在の藤盛勇紀牧師は8代目の主任牧師です。